江戸時代から370年以上続く松江藩御抱え塗師の十一代目・七代小島漆壺斎(しっこさい)を父に持つ小島ゆりさん。小島家の歴史は1639年(寛永16年)、松平直政公が出雲に転封になった翌年、初代清兵衛が京都 …

石川酒造十八代当主/石川彌八郎さん
文久3年(1863年)に創業した石川酒造の18代目当主石川彌八郎さん。多摩の豊富な水脈を利用して造られる日本酒「多摩自慢」の醸造を受け継ぐ傍ら、ビール造りを手がけ、多摩を代表する地ビールを販売。樹齢7 …

GIBJapan社長/宮本圭一郎さん
2003年に設立し、エンジニアの人材派遣や国内企業へのIT技術提供などを行う「株式会社GIB JAPAN。同社のCEOを努める宮本圭一郎さんは、フリーランスのITエンジニアだった頃からエンジニアコミュ …

キャリア・マム社長/堤 香苗さん
「小さな子どもがいても、わずかな時間でも働きたい」という多くの女性の気持ちに応え、1995年に「キャリア・マム」を創業した堤 香苗さん。起業のきっかけは、ママ友3人と立ち上げた育児サークルでした。健常 …

ヨガインストラクター/Namiさん
心と体にやさしく響くYOGAを教えてくれるヨガインストラクターのNamiさん。癒しとリラクゼーションの世界へ導くやさしいボイス、輝く笑顔には、男女問わず魅了されます。2児の母でありながら、フェスイベン …

けやき出版社長/小崎奈央子さん
昭和56年の創立以来、多摩地域密着にこだわり、季刊誌『たまら・び』などの出版物で多摩の魅力を伝えてきた「けやき出版」。小崎奈央子さんは2015年5月に代表取締役に就任した若き4代目社長。多摩で育ち、多 …

SecondStoryCoffeeRoasters代表/水谷佑輔さん
「Second Story Coffee Roasters(セカンド・ストーリー・コーヒー・ロースター)」の哲学は、コーヒー生産者たちの歴史や思い、「1ststory」を伝えること。そして公正に取引さ …

想画代表/狩野雅代さん
アイデアをカタチにする商品企画・開発を行っている想画(ソーガ)代表の狩野雅代さん。商品企画のディレクターとして、企画・マーケティングから工場発注、製品流通、さらに補助金や特許庁の申請まで、「商品企画」 …

合同会社三画舎代表/加藤健介さん
新しい知に出会える空間として2020年で9期目を迎えた「国立本店」。2015年から運営を引き継ぎ、「ほんとまち編集室」室長を務める加藤健介さんは7年前からのメンバー。国立・多摩地域の魅力に引っ張られる …

しじみアーティスト/なかじままさえさん
島根県の宍道湖周辺では、しじみの貝殻に和布で装飾を施した「しじみの根付」作りが伝統的に受け継がれています。この技法でアクセサリーを制作している、なかじままさえさんも、子どもの頃におばあさまから、暮らし …